社内SE– category –
-
社内SE
大企業の社内SEでしかやらない仕事
大企業のシステム子会社の面接で聞いたときの仕事内容。 グループ全体でPCが5000台あるそうで、端末やインフラの管理がメインの仕事。 やることは中小企業と変わらないものの、台数の多さをどう効率良く管理していくのが大企業の社内SEの特色なのかと思う... -
社内SE
中小企業が使うPCの選び方
業務で使うPCはどんなものを調達すべきか?結構迷う。WordとExcelとメールの読み書きとブラウザが動けばなんでもよい?確かにそうなんだが、PC管理する立場からすると、適当なPCを用意されたんでは困る。 今回は中小企業のPC選びについて参考になりそうな... -
社内SE
社内SEに必要な能力
社内SEに必要な能力について考えてみた。 自分で問題解決できる 夜中にサーバのメンテナンスを1人で実施したが、手順を間違えてデータ損失。業務開始まであと4時間。上司も寝てるし頼れるのは自分しかいない。さぁどうする? こんな時に短時間で重要な判断... -
社内SE
仕事で使うPCは何年で買い換えるべきか
会社のPCの購入および買い替えルールをについて、以前在籍していた会社ではこんなルールを決めていた。 新規購入時は3年分のハードウェア保証を付けたものを購入。予算があればオンサイト修理がベスト(メーカーによる)。 4年目(買い替え年)に入ったら... -
社内SE
保守が付けられない機器は購入しない
クラウドでなんでもできる世の中なりつつあるが、物理的な機器は無くなることは無い。 例えば、 PC ルータ ハブ スイッチ サーバ これらのものは個人向けにも販売していてネットで格安で購入することができる。 しかし保守が無いので、壊れたら修理ができ... -
社内SE
サーバはオンプレミスよりクラウドの方が高い
サーバが稼働するのを5年と見積もったとき、CPUコア数とメモリとディスク容量を揃えると、どうやってもクラウドの方が高くつく。オンプレミスのサーバにオンサイト5年保守を付けたって、クラウドの方が高い。 それでも社内SEとしてはクラウドのサーバの... -
社内SE
PCは予備を用意しておく
車を車検に出すときは台車を貸してくれることが多い。 PCだって毎日使っていたらいつか故障する。修理には数日かかるが、どのメーカーの保証サービスでも代替機を貸してくれるサービスは聞いたことがない。 このため、業務で利用するPCは、不測の事態に備...